ハワイ旅行いくらでいけるか(5月編)

試算ルール
次の条件で、5月のハワイ旅行の料金を調べてみました。
- 試算日は、2020年2月5日(3カ月前の予約)
- 日程は4泊6日とする
- 料金は1人分
- 年休は2日取得で済む日を選定する
- 出発日は、仕事終わってすぐに空港に向かうこととする(休みを取らないで済ませる)
- 宿泊ホテルは、ハイアット・リージェンシーとする
- 航空会社はワンワールドアライアンスとし、成田空港または、羽田空港発の安いプランを選定する
- 航空機は、行きも帰りもはなるべく遅い便を選定
- パッケージツアー、航空券+ホテル、完全個人手配の3通り算出
- いずれもまだ空席があるものを選定
試算
パッケージツアー
JTBのウェブサイトで試算しました。
条件、試算結果は以下となります。
出発日 | 5月5日 |
出発地 | 成田空港 |
旅行日数 | 6日 |
ホテル | ハイアット・リージェンシー |
行き | 日本航空 21:00発 |
帰り | 日本航空 15:45発 |
料金 | 271,800円 |
参考情報
ゴールデンウイークを避ければ、どの日付も料金設定は同じで、229,800円でした。休みを3日とれる場合は、こっちの方がいいですね。
空港ホテル間の往復送迎がつきますし、滞在中は、トロリーバスに乗り放題なので、移動が非常に楽になります。
また、追加代金なしで郊外へのシャトルバスも一回乗れます。モアナルア・ガーデンパーク行きやカイルア行きもありますので、非常に嬉しい内容となっています。
また、良し悪しは個人によりますが、JTBのラウンジが利用でき、朝食が無料で食べられます。(朝食選びも一つの楽しみと考える方には、損した気分になる分デメリットです)
隣席保証もあり、リゾートフィーも入った料金ですし、キャンセル保険のようなサポートなどもあり、至れり尽くせりな内容となってます。(書き切れません)
ただし、条件の良い時間帯はすでに予約です埋まっています。ツアーの場合、3カ月前の手配では遅いですね。
http://ovspkg.jtb.co.jp/smartphone/pkg/tourdetail/search_detail.aspx?courseno=DLHA6JA216
航空券+ホテル
H.I.Sでの試算しました。
条件、試算結果は以下となります。
出発日 | 5月5日 |
出発地 | 成田空港 |
旅行日数 | 6日 |
ホテル | ハイアット・リージェンシー |
行き | ハワイアン航空 21:20発 |
帰り | ハワイアン航空 18:10発 |
料金 | 201,690円 |
参考情報
ホテルは、リゾートフィー込みの値段でした。
それ以外は、一切含みませんので自分です色々やってみよう!な人向けですね。
なお、エクスペディア(Expedia)で同じ条件です試算結果しましたが、236,956円と残念な結果でした。
なお、JALがいいならば259,260円。
個人手配
条件、試算結果は以下となります。
出発日 | 5月5日 |
出発地 | 成田空港 |
旅行日数 | 6日 |
ホテル | ハイアット・リージェンシー |
行き | 日本航空 21:00発 |
帰り | 日本航空 18:10発 |
料金 | 174427+135260=309,687円 |
参考情報
リゾートフィー込みですが、高いですね。
予想と違って、ハワイアン航空公式より、日本航空公式の方が安かったです。また、3パターン中選べる時間の自由度は一番高いです。
お金はあるけど、時間の制約が大きい人向けでしょうか。少なくとも、私向けではありませんでした。
結果
お一人様ツアーなら、色々込みで27万円。航空券+ホテルなら、20万円。また、ツアーなら、3カ月前の予約では遅い。
ただ、5月は私が考えてたよりは、安い金額でした。
旅行を決める時の参考となれば幸いです。
-
前の記事
旅行キャンセル保険 2020.02.04
-
次の記事
モアナルア・ガーデン 2020.02.07
[…] ハワイ旅行いくらでいけるか(5月編) ハワイ旅行いくらでいけるか(6月編) […]