ハワイ旅行いくらでいけるか(8月編)

試算ルール
いつもと同じルールで試算しています。
- 試算日は、2020年2月12日(6ヶ月前の予約)
- 日程は4泊6日とする
- 料金は一人分
- 年休は2日取得で済む日にする
- 出発日は休みを取らずに乗れる時間帯の飛行機とする
- 宿泊ホテルはハイアット・リージェンシーとする
- 航空会社はワンワールドアライアンスとし、成田空港または、羽田空港発の安いプランを選定する
- いずれもまだ空席があるものを選定
- 飛行機は、行きも帰りもなるべく遅い便を選定
- パッケージツアー、航空券+ホテル、完全個人手配の3パターンを算出
試算
パッケージツアー
今回もJTBで試算しています。
出発日 | 8月5日(水曜日) |
出発地 | 羽田空港 |
旅行日数 | 6日間 |
ホテル | ハイアット・リージェンシー |
行き | 日本航空 21:00発→9:20着 |
帰り | 日本航空 15:45発→翌日19:30着 |
料金 | 334,800円 |
8月は、ハワイのベストシーズン。
雨はまず降りませんし、青空の広がるイメージ通りのハワイに出会える事でしょう。
その分、料金も年末年始を除けばピークではないかと予想します。
8月8日出発がピークで、450,800円!(1月の親子3人の旅費です、、、)
月末には264,800円まで落ちていきます。20万円弱違うなら、月末まで待ちたくなっちゃいますね。
参考
前回までの試算結果となります。
5月 | 271,800円 (GW外せば229,800円) | - |
6月 | 243,800円 | -2.8万円 |
7月 | 285,800円 | +4.2万円 |
8月 | 334,800円 | +4.9万円 |
航空券+ホテル
続いてH.I.Sで試算しました。
エクスペディアの場合、航空券とホテルの料金内訳がわからないので、比較のためにも今後はH.I.Sで同一します。
出発日 | 8月5日(水曜日) |
出発地 | 羽田空港 |
旅行日数 | 6日間 |
ホテル | ハイアット・リージェンシー |
行き | ハワイアン航空 21:20発→10:10着 |
帰り | ハワイアン航空 16:10発→翌日19:25着 |
料金 | 269,890円 |
内訳 | 航空券 156,850円 |
ホテル 125,600円 | |
割引 -12,560円 |
参考
前回までの試算結果は以下の通りです。
航空券が値上がりしていますが、その分ホテルが安くなっておりあまり大きな金額差とならなりませんでした。
5月 | 201,690円 | |
6月 | 226,527円 | +2.5万円 |
7月 | 256,110円 | +3万円 |
8月 | 269,890円 | +1.3万円 |
個人手配
JAL公式サイトとハイアット・リージェンシー公式サイトで予約する場合の料金です。
出発日 | 8月5日(水曜日) |
出発地 | 羽田空港 |
旅行日数 | 6日間 |
ホテル | ハイアット・リージェンシー |
行き | 日本航空 21:20発→10:10着 |
帰り | 日本航空 16:10発→翌日19:30着 |
料金 | 321,909円 |
内訳 | 航空券 161,850円 |
ホテル 160,059円(112円換算) |
航空券が安くなるかと思ってましたが、予想に反しホテルは変わらずで、航空券が高くなりました。
参考
前回までの試算結果となります。
5月 | 309,687円 |
6月 | 310,319円 |
7月 | 284,409円 |
8月 | 321,909円 |
個人手配は時期問わず、金額に大きなブレがないですね。
結果
ツアー手配なら33万円、航空券+ホテル手配なら27万円という結果となりました。
ツアー手配 | 航+ホ手配 | 個人手配 | |
5月 | 271,800円 | 201,690円 | 309,687円 |
6月 | 243,800円 | 226,527円 | 310,319円 |
7月 | 285,800円 | 256,110円 | 284,409円 |
8月 | 334,800円 | 269,890円 | 321,909円 |
-
前の記事
ハワイ旅行いくらでいけるか(7月編) 2020.02.10
-
次の記事
海外旅行保険:三井住友カード 2020.02.13
コメントを書く