ハワイ旅行いくらでいけるか(7月編)

試算ルール
- 試算日は、2020年2月10日(5ヶ月前の予約)
- 日程は4泊6日とする
- 料金は一人分
- 年休は2日取得で済む日にする
- 出発日は休みを取らずに乗れる時間帯の飛行機とする
- 宿泊ホテルはハイアット・リージェンシーとする
- 航空会社はワンワールドアライアンスとし、成田空港または、羽田空港発の安いプランを選定する
- いずれもまだ空席があるものを選定
- 飛行機は、行きも帰りもなるべく遅い便を選定
- パッケージツアー、航空券+ホテル、完全個人手配の3パターンを算出
試算
パッケージツアー
今回もJTBで試算しています。
出発日 | 7月20日(月曜日) |
出発地 | 羽田空港 |
旅行日数 | 6日 |
ホテル | ハイアット・リージェンシー |
行き | 21:00発→9:20着 |
帰り | 15:45発→翌日19:30着 |
料金 | 285,800円 |
7月に入ると値段がぐっと上がってきますね。
7月15日までの出発なら、253,800円となっていますが、16日以降は次第に上がっていき、月末には320,800円となっています。
参考
前回までの試算ルール結果です。
5月 | 271,800円 (GW外せば229,800円) |
6月 | 243,800円 |
7月 | 285,800円 |
航空券+ホテル
今回はH.I.Sでの試算結果となります。
H.I.Sは他比べて、ハイアット・リージェンシーが安い気がします。(要調査)
出発日 | 7月20日(月曜日) |
出発地 | 羽田空港 |
旅行日数 | 6日 |
ホテル | ハイアット・リージェンシー |
行き | 日本航空 21:20発→10:10着 |
帰り | 日本航空 16:05発→翌日19:25着 |
料金 | 256,110円 |
内訳 | 航空券 124,350円 |
ホテル 146,400円 | |
割引 -14,640円 |
エクスペディアでは296,350円という結果となりました。ちなみに、H.I.Sで30万円出すともう一泊出来ます。
今回から内訳も記載していますが、5月、6月も料金の内訳控えておくと良かったです、、、。
参考
前回までの試算結果となります。
5月 | 201,690円 |
6月 | 226,527円 |
7月 | 256,110円 |
5月、6月、7月と1割ずつ上がってきていますね。
個人手配
JAL公式サイトとハイアット・リージェンシー公式サイトで予約する場合の料金です。
出発日 | 7月20日(月曜日) |
出発地 | 羽田空港 |
旅行日数 | 6日 |
ホテル | ハイアット・リージェンシー |
行き | 日本航空 21:20発→10:10着 |
帰り | 日本航空 16:05発→翌日19:25着 |
料金 | 284,409円 |
内訳 | 航空券 124,350円 |
ホテル 160,059円(112円換算) |
5ヶ月先の予約だからでしょうか?前回と比べるとホテルが少し安くなっていてツアー手配と同じ価格帯まで落ちてきました。
航空券の値段については、H.I.Sと変わらないですね。
ちなみに、今回一人分で試算していますが、人数が増えると話が変わってくる場合があります。
パッケージツアーにおける料金は通常、人数×代金となります。例えば家族3人で30万円のパッケージを申し込んだ場合、料金は3人×30万円で計90万円となります。
一方、航空券+ホテルや個人手配の場合、ホテル代はルームチャージとなります。
例えば、家族旅行の場合は、航空券3人×15万円+ホテル代15万円となるため、計60万円となります。(航空券、ホテル代をそれぞれ15万円とした場合で、ホテルが3人宿泊可能な部屋の場合)
3人別々に部屋を取る場合はツアーと同様です。
参考
前回までの試算結果となります。
5月 | 309,687円(135,260+174,427) |
6月 | 310,319円(105,350+204,969) |
7月 | 284,409円(124,350+160,059) |
この先、上がるのか、下がっていくのか興味があります。
結果
ツアー手配なら29万円、航空券+ホテル手配なら26万円となりました。
ツアー手配 | 航+ホ手配 | 個人手配 | |
5月 | 271,800円 | 201,690円 | 309,687円 |
6月 | 243,800円 | 226,527円 | 310,319円 |
7月 | 285,800円 | 256,110円 | 284,409円 |
-
前の記事
いやす夢 2020.02.09
-
次の記事
ハワイ旅行いくらでいけるか(8月編) 2020.02.12
コメントを書く