【まとめ編】ハワイ旅行いくらでいけるか

JTBなどで発売しているパッケージツアーの値段、H.I.Sなどで販売している航空券+ホテルのみの値段、JALなどの航空会社とホテルの公式サイトで自分で予約制した場合の値段を、各一年間分試算してきました。
結果を下記のグラフにまとめています。

金額的には4月、5月、10月、1月、3月ですと比較的安く(航空券+ホテル手配で20万円)程で、ハワイ旅行に行けることが分かります。
ここでハワイの気候を考えてみます。
ハワイは10月から3月が雨季となり、4月から9月までの乾季と比べると、やはり雨の日が多い傾向にあります。

これと今回の調査結果をあわせて考えてみると、乾季に入った後の5月と雨季に入った直後の10月が、比較的安く、天気にも恵まれたハワイ旅行を楽しめるように思えます。
また、雨季の1月~3月の場合、ちょうどクジラが南下してくる時期ですので、ホエールウォッチが楽しめる時期でもあります。
なお、手配としては、航空券+ホテル手配が金額的には一番安く見えていますが、ホノルル空港についた後からホテルまでの移動やホノルル内での移動手段はすべて自分で手配する必要があります。
はじめてのハワイ旅行の方、自分で色々と手配するのが苦手な方は、金額は高くなりますがパッケージツアーの方が良いかもしれません。
例えば、6月、7月の場合、航空券+ホテル手配との差額は、2~3万円程度です。(ホテルひとり宿泊の場合)
ツアー手配 | 航+ホ手配 | |
4月 | 232,000円 | 186,420円 |
5月 | 271,800円 | 201,690円 |
6月 | 243,800円 | 226,527円 |
7月 | 285,800円 | 256,110円 |
8月 | 334,800円 | 269,890円 |
9月 | 303,000円 | 248,890円 |
10月 | 257,000円 | 200,570円 |
11月 | 345,000円 | 224,690円 |
12月 | 332,000円 | 256,060円 |
1月 | 384,800円 | 200,710円 |
2月 | - | 233,210円 |
3月 | 261,000円 | 181,010円 |
この程度の差であれば空港からの往復送迎のシャトル、ホノルル市内でトロリーバス乗り放題、ラウンジで食べられるコンチネンタル朝食など考えると、パッケージツアーの方がお得な時期とも言えそうです。
パッケージツアー手配派の方は、6月、7月あたり、航空券+ホテル手配派の方は、5月、10月あたりで旅程を考えてみると良いかもしれません。
ハワイ旅行を決める際の参考となれば幸いです。
-
前の記事
ハワイ旅行いくらでいけるか(4月編) 2020.02.29
-
次の記事
ハワイ出雲大社 2020.03.01
コメントを書く